THE CARE. は、現在準備中です。
2021/05/31 11:34
薬物依存症の専門家の松本俊彦先生の記事を(国立精神・神経医療研究センターセンター長)よく拝見することがあります!厚生労働省の有識者会議にも出席なさっている先生です。大麻について色々調べていると結局...
2021/05/29 11:43
昨日は、毎週金曜日14:05~開催される女性ドクターのClubhouseと「青少年の薬物乱用の現状と課題~『ダメ。ゼッタイ。』に換えられるものはなんだろうか~」というZOOMに参加しました♪CBDに関してだけではなく、...
2021/05/28 11:44
本日「第7回大麻等の薬物対策のあり方検討会」最終回と言われております。前回の議事録がまだ公開されていませんのでどんな会議になるか?未知ではありますが。。。前回までの会議の中でTHCの有害性などの話しが...
2021/05/27 11:34
毎朝7時から「CBD解体新書」というClubhouseを聞いています。こちらのroom、私の脳には非常に難しいんですがwその中で「テルペン」について連日お話しされていました。以前にもテルペンについて書きましたが(4...
2021/05/26 13:08
PTSD(心的外傷後ストレス障害、トラウマ)って最近よく聞く言葉です。災害や事故、暴力や犯罪などのストレスによる長期に渡る健康被害のこと。辛い出来事を突然思い出したり(フラッシュバック)不安とか眠れな...
2021/05/25 11:03
厚生労働省主催「大麻等の薬物対策のあり方討論会」第7回目が今週金曜日に行われます。その前に前回の討論会で議題として出た大麻の「使用罪」について。日本臨床カンナビノイド学会、正高先生、亀石弁護士など「...
2021/05/24 11:35
先日、CBD弁護士さんのZOOMに参加しCBD事業において気をつけるべき広告規制の基礎知識について学びました!とっても勉強になりました!有難うございました♪詳しい内容は書きませんが、CBDはあくまでも食品です!...
2021/05/22 12:21
昨日noteにて、大変おもしろい記事を見つけました‼amouur parfun(アムール パルファン)というヘンプ使用のランジェリーブランドを運営されている井上愛香さんの記事です。皆さん、NHK総合の「チコちゃんに叱ら...
2021/05/21 11:26
今、健康や美容で注目されているCBDですがスポーツ界でもどんどん広がってきていますね!CBDはトレーニング後の疲労回復や試合前後の緊張や不安感などをほぐすと期待されています!睡眠の質の向上にも期待されて...
2021/05/20 11:20
最近、偏見て恐いなってつくづく思う毎日です。回復支援をする専門家は偏見の背景に長い間「人間やめますか」「ダメ!ゼッタイ!」などのキャッチフレーズを多用し、あたかもひとたび使用したら人生のやり直しが...
2021/05/19 11:46
なかなか自分にあった用量がわからない方もいらっしゃいますが一定の用量にどのように反応するかは時間をかけて見定めた方がいいかと思います!CBDに関連して「セルフタイトレーション」という言葉を耳にしたこと...
2021/05/18 11:44
皆さまご存知ですか???大人気アニメの鬼滅の刃に登場する禰豆子ちゃんの着物の柄♪麻模様ですね♡w日本では昔から麻文化があります!筆者がなぜ麻模様もデザインにしたのか?気になりますがwそもそも、なぜ日...
2021/05/17 13:22
日本の伝統文化、特に神事において欠かすことのできない麻。日本ではとても歴史の深いものです!(神事に使われる麻のことを精麻と呼びます)日本では、麻の栽培者は数件しかありません。高齢化のよるものもあり...
2021/05/15 11:37
昨日はたくさんのClubhouseに参加しましたが「医療大麻合法化?」のニュースのことを多く取り上げられていました。一方で、昨夜は大麻取締法に「使用罪」創設へ法改正の準備を進める方針だと厚生労働省が発表しま...
2021/05/14 10:29
今朝、ビッグニュースが飛びこんできましたね‼ついに日本も法律で規制されている大麻草を原料とした医薬品について厚生労働省が国内での使用を解禁する方針を固めたようです!若者を中心に大麻の乱用が増えている...